33
51
21
56
10
26
誰もがアクセスできるウェブを設計・運用するための初心者向けガイドブック制作
サステナブルにカルチャーを融和する統合型ブランディング
ハサミのデザイン
H3ロケット飛行状況表示システム
新しいライフスタイルを提案するテーブルウエアのデザイン
ハンカチ専門ブランドを体験や世界観からリブランディング
デジタル社会の実現に向けた国の重点計画を紹介するプレゼンテーション
東京の未来を考えるための人口推移データの可視化
ベアリングをはじめとする機械部品メーカーのグローバルキャンペーン
気候危機に対して実践的でポジティブなビジョンを提供するウェブ体験
スモールビジネスをエンパワーするSaaS企業のブランディング
サステナブルな未来へのトランジションのあり方を捉えたリサーチ
ミラーレスカメラ用交換レンズのシリーズのプロダクトデザイン
パンデミックの経済への影響をデータで可視化
デジタル・ツインを駆使した買い物体験
ビューティーブランドの体験特化型施設の包括的なデザイン
現代のオーディオ文化に寄り添ったリブランディング
菌をもちいたプロバイオティクスD2Cブランドのデザイン
花に添えて言葉を贈る、ホリデーギフト・キャンペーン
日本のデザインの豊かさに触れる展示のディレクション
日本発テックスタートアップ・ユニコーンのためのロゴのリデザイン
経済メディアのリーディングカンパニーのブランディング
地域経済の担い手をデータで可視化するウェブサイト
未来のモビリティサービス・プラットフォームのためのコンセプト映像
羽田空港における心地よいラウンジ体験のデザイン
一冊だけの本を扱う本屋のためのビジュアルアイデンティティ構築
私たちの臓器を未来の水筒に見立てたコンセプトプロダクト群
スマートファニチャープラットフォーム
世界最大の建材サンプルマーケットプレイスの日本市場向けブランド構造の策定
Jリーグ30周年記念のアニバーサリーロゴとメインビジュアルのデザイン
ニューヨークでDEIの新たな潮流を探るリサーチ
あなたを動かす、食のコンテンツと出会える場のリブランディング
エネルギーの存在を喜びとして享受することを求めるオブジェクト
社会課題を起点にビジョンからプロダクトまでの一気通貫したデザイン
明治・大正創業の老舗三社の伝統技術を集めた「あん食パン」のお店のためのブランディング
次世代ミラーレスカメラ用交換レンズのプロダクトデザイン
リモート時代の新しい働き方に着目した座るファニチャー
エネルギー予報をポエムで伝える実験的なデジタルツール
伝統的産業とテクノロジーを掛け合わせて革命を起こすスタートアップためのVIリニューアル
愛犬や愛猫の健康のためのD2Cサプリサービスのブランディング
ネコの視点から都市を見直す隈研吾氏とのリサーチプロジェクト
DX戦略を牽引する保険プロダクトの包括的ブランディング
Milan Design Weekでのダイキン工業によるインスタレーション
伝統あるJリーグクラブのリブランディング
コロナ禍で変わるヨーロッパ都市のインフラの未来ビジョン
京都のクラフトビールバーのビジュアル・アイデンティティ
ジェネラティブなランドスケープアニメーション
リファラル採用制度促進のための社内ブランディング
日本発テックスタートアップのコーポレート書体
海面上昇をタンジブルに感じるAR体験
D2Cデニムブランドのクリエイティブディレクション
危機の時代に道標となるクリエイティビティを探るグローバルリサーチ
アグリテックスタートアップのデザインサポート
ワークスペースのインテリアデザイン
リファラル採用サービススタートアップのビジュアルアイデンティティ
運送会社のための次世代リソースマネジメント・サービス
トヨタ自動車のグローバルキャンペーンのためのデジタルコンテンツ
TakramのValueやプロセスを象徴するスペースデザイン
生体模倣工学によって進化する繊維技術の未来ビジョン
銀行サービス向けの包括的デザイン
PMSに苦しむ人のためのセルフモニタリングツールの包括的デザイン
データ分析・可視化ソリューション提供ビジネスのリブランディング
日経による新しい株価指数の広告デザイン
London Design Festivalにて開催した実験的自主プロジェクトの展示会
健康領域におけるリーンデータの可能性とデザイン
Swarovskiと開発したAIデジタルアシスタントとの新しいインタラクション
伝統ある酒蔵によるブランド最高峰の日本酒のためのパッケージデザイン
ピエール・エルメ・パリのチャリティーイベントのためのコンセプトプロダクト
紙の上に文字や映像が浮かび上がるインフォテインメントシステム
サントス・ドゥ・カルティエのためのビデオインスタレーション
Sony Life Space UXのための展示型ポップアップ
TAMRONのためのコミュニケーションツールのデザイン
1000万人以上のユーザーに利用されているWebサービスのデザイン
アスリートの動きのデータビジュアライゼーション
21_21 DESIGN SIGHT のための企画展
超撥水加工をもちいたアート作品の展示
デジタル書籍の読書体験デザイン
小さな農園のためのロゴやパッケージをはじめとするブランドデザイン
羽田空港のラウンジスタッフ向けの機能と個性を両立させた制服
ハイエンド交換レンズメーカーのためのプロダクトデザイン
Sony Life Space UXの製品を用いた没入型展示
ロボットを「解体する」体験のデザイン
Yahoo! JAPANの持つデータを象徴するデータビジュアライゼーション
生体インピーダンス法をもちいた、個人識別のあり方のデザイン
デザインギャラリー1953での展示
YCAMにおけるVRダンスインスタレーションイベントのためのシステムデザイン
ウェブ用の地理情報ベースのデータビジュアライゼーションフレームワーク
古材の茶箱をもちいた雪景の見立て
植物とともに挑むビジュアルと知覚の実験
ソーシャルメディアにおける心理的不安のためのスペキュラティブデザイン
都市移動の未来のスペキュレーション
ボンベイ・サファイアのためのブランド体験のクリエイティブディレクション
瀬戸内国際芸術祭に出展された、宿泊可能なアート作品のVIとサウンドデザイン
チケットを模した紙の上に文字や映像が浮かび上がるインフォテインメントシステム
Lalitpurのためのギフトデザイン
Visit Finlandのためのウェブインスタレーション
建築のファサードを取り込んだTシャツデザイン
ビッグデータビジュアライゼーションや解析のためのフレームワーク
カメラ用交換レンズのプロダクトデザインとリブランディング
水素燃料電池をもちいた未来のプロダクトコンセプト
鉛筆を模したペーパーナイフ
水素エネルギー研究の展示企画およびシステムやコンテンツの制作
経済産業省のためのビッグデータビジュアライゼーションシステムのプロトタイピング
ビッグデータ解析システムのデザイン
中学生に向けのエデュテイメントiPadアプリ
London Design Festival 2015のためのデザインコンセプトシリーズ
子ども向けの科学教育番組のキャラクターデザイン・アートディレクション
用途の決まっていない砂時計のシリーズ
身体の動きに合わせたインタラクティブインスタレーション
21_21 DESIGN SIGHTで展示した未来のシェア文化へのスペキュレーション
資生堂の触動作センサーをもちいたインスタレーション
Light + Building 2014のためのOLEDを使用した光のインスタレーション
21_21 DESIGN SIGHTにおける未来の水筒のコンセプトの展示
アンダーズ東京のブランドプロモーション映像制作
Louis Sullivanギャラリーでの未来を考える展覧会
21_21 DESIGN SIGHTで行った「聴く」ことを「見る」インスタレーション
とらやと取り組む、未来のお菓子づくり
ライティングフェア2013のためのOLEDをもちいた光のインスタレーション
21_21 DESIGN SIGHTのための超撥水加工をもちいた作品
茶筅師とのアートをつうじたコラボレーション
招待制ディナーイベントのクリエイティブディレクション
プロフェッショナルデザイナー向けのクリエイティブワークショップ
無印良品のためのデジタルノートアプリ
ミラノサローネにおける東芝のLEDを使ったインスタレーション
MoMAの永久展示所蔵品になったゲームパッドのようなキーボード