Design in Tech Report 2018 Translation
Translation of the report for John Maeda, 2018
Takramは、ジョン・マエダ氏の「Design in Tech Report 2018」の翻訳版を作成しました。 Design in Techレポートは、SXSW(音楽、映画などのカルチャーに加え、インタラクティブを中心にした最新テクノロジーが多く発表される世界的なフェスティバル)の基調講演の一つとして、2015年から毎年発表されているものです。本レポートは世界的な注目も高く、未来のデザインやデザイナーの在り方について考察する上での羅針盤の役割も果たしています。
※ イメージをマウスオーバーして左右キーを操作することでスライドを閲覧することができます
2018年版においては、TBD(Tech × Business × Designの融合)、コンピュテーショナルデザインというデザインの新潮流の詳説、デザイナーに求められる役割の変化、インド、中国、ラテンアメリカを含むグローバルのデザインの潮流、インクルーシブデザインの重要性など、多様な切り口で立体的な議論が展開されています。 本レポートはMarkdown式のスライドツールで作成されており、今回Takramはマエダ氏と連携しながら技術的な改良と多言語化対応を行っています。これらのソースコードは編集中のGithubのリポジトリで公開しています。 Takramは、日本語版公開に合わせた有識者とのディスカッション(Podcast)やイベント開催なども合わせ、本レポートが、日本語圏内でもでおいても質の高い、多面的な議論の触媒になることを期待しています。
Design in Tech Report 2018 エキスパートインタビューシリーズ
以下の通り、本レポートの公開に合わせたPodcastシリーズを展開しています。
biotope代表取締役 佐宗邦威氏
メディアアーティスト / 独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員 江渡浩一郎氏
THE GUILD 代表 深津貴之氏
また、過去にDesign in Techレポートの解説も行なっております。
Design In Tech Report 2017を読む
CREDIT
Director : Yasuiro Sasaki (Takram) Technical Improvement : Shota Matsuda (Takram) Editorial Improvement : Takeshi Saijo (Takram), Sho Nakagawa (Takram)