Logo

Future Signals Report

ニューヨークでDEIの新たな潮流を探るリサーチ

Takramは、北米でビジネスの最重要項目のひとつとなっているDiversity, Equity & InclusionDEI)の新たな潮流を探るリサーチを行いました。DEIは組織デザイン、製品イノベーション、ユーザーコミュニケーションなど、企業活動の中核に影響を与えています。今回のプロジェクトではPanasonicのデザインR&D組織FLUXと連携し、デスクトップリサーチ、実践者・生活者へのインタビューを通して、「多様な個を尊重しながらすべての人が豊かな人生を送るために企業は何ができるか」のインサイトを「Future Signals Report」としてまとめました。

体験と通したフィールドリサーチ

Future Signals Reportのリサーチは、1970年にスタートした世界的イベント「NYC Pride」に足を運ぶことから始まりました。「ゲイ・プライド・パレード」として始まったNYC Prideは、いまやLGBTQ+だけでなく、Black Lives MatterBLM)や女性の権利・Bodily Autonomyなど、さまざまな社会的マイノリティがその権利を主張するイベントとなっています。DEIという言葉で私たちが捉えなければならない個性の範囲が、性別・年齢や性的嗜好だけでなく、人種・民族性・身体能力と多岐に渡ることを、パレードで練り歩く人々、さらには歩道から熱い視線を送る人々から強く実感することができました。

先進事例と実践者たちへのインタビュー

今回はデスクトップリサーチとして、北米を中心にグローバルで生活者の多様性に考慮されたプロダクトやサービスをリサーチしました。特に個人の個性の内在的側面として挙げられる性別・年齢・性的嗜好・人種・民族性・身体能力の多様性に切り込み、強い社会インパクトを与えうるプロダクトやサービスを創り出している実践的なリーダーへもインタビューし、そのリーダーたちの視線の先にある社会に潜在する課題や、デザインを通して提供される新たな体験に込められた思いに触れました。

ニューヨークの生活者たちとの対話

先進的な事例をリサーチした後、それらのプロダクトを実際に利用する生活者にアプローチし、インタビューを行いました。ニューヨークに在住する生活者たちと実際に対面し、この時代を生きる個々人のパーソナリティや価値観に目を向け、耳を傾けました。

時代の声を読む7つのインサイト

Future Signals Report」では最終的に、NYC Prideのフィールドリサーチを皮切りに、デスクトップリサーチとそこから広がったプロダクト、サービスの実践者、そしてそれらを利用する生活者へのオンライン/オフラインのインタビューから得たインプットとインスピレーションを整理し、7つのインサイトを導き出しました。

本プロジェクトは、クライアントであるPanasonic Design FLUX NYの担当者をお迎えして、リサーチの過程やレポートの内容についての振り返りをPodcastでも配信を予定しています。ご興味のある方は、ぜひアクセスしてください。

Team

Project Direction:

Motosuke Fukuda (Takram)

Design Research:

Naomi Ito

,

Hayato Shin (Takram)

,

Hayato Nishi

,

Joanna Nishimoto

Graphic Design:

Mika Tohmon

Newsletter
Tokyo

150-0001
東京都渋谷区神宮前5-7-4穏田今泉ビル

London

First Floor
7 Bath Place
London EC2A 3DR, UK

New York

68 Jay Street, Suite 432, Brooklyn, NY 11201, USA

Shanghai

109, 18F, L'Avenue
No.99, Xianxia Road, Changning District
Shanghai, China